再生回数 480,082
「洋服」という言葉と「和服」という言葉は対になっているんだと思いますが、洋服に比べて和服を着ることはほとんどございません。お祭りとか冠婚葬祭とかでチラホラ見かける程度です。
「なんで和服を着ないんだ!日本人だろ!」と少しだけ思わなくもないですが、はっきり言って機能性があまりありません。まず着にくいですし洗いにくく畳みにくい。頑張って着たら着たで乱れやすく、おパンツが見えないか心配になってしまいます。あと寒いかも。
ですので、現状 和服<洋服になってしまうのは仕方のないことかもしれません。普段着やビジネスウェアは洋服に譲りましょう。
しかし、今後もそのまま行きますか?
「和服」も、昔から日本人が伝統的に着続けてきた衣装という意味でいまだに若干の存在感が残っています。
将来の「和服」を見据えて、今のうちから機能的かつ日本的な衣装を考案しておけば、300年後くらいに 洋服<和服 となるかもしれません。
山本耀司さんにがんばってもらいましょうか。
東海オンエアの控え室へようこそ。
ぜひチャンネル登録お願いします!
jppost.info/like/ynIYcsBwTrwBIecconPN2A.html
メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です!
jppost.info/like/utJqz56653xV2wwSvut_hQ.html
グッズ購入はこちらから!!
goo.gl/YtauZW
お仕事の依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→ TO_TETSUYA
としみつ→ TO_TOSHIMITSU
しばゆー→ TOKAI_ONAIR
りょう→ TO_RYOO
ゆめまる→ TO_yumemarucas
虫眼鏡→ TO_ZAWAKUN